最終更新日: 1997.01.09
私が唯一リアルタイムで(世間と連動して)クリアしたSFC版ドラクエIII (リアルタイムと言っても復刻版ですけど)。 SFC版にはFC版にはない数々のおまけが追加されていますが、 その中にはV以来恒例となっている「クリア後のダンジョン」もまたあります。この隠しダンジョンのラスボス・神龍は、プレイヤーが勝つことによって 3つの願いを聞いてくれます。ただしただ勝つだけでは駄目で、 それぞれ35ターン、25ターン、15ターン以内に勝つ必要があります。
恐らく、初めてゾーマに勝ったくらいのレベルでこの神龍に挑むと、 コテンパンにやられるでしょう(そもそも辿り着けるかどうかも怪しい)。 私も初挑戦のときには60ターン以上・時間にして30分くらいはかかりました。
そして、キャラクターが強くなり、攻撃のパターンも大分わかってきても、 実際15ターン以内はかなりキツイです。 ここでは私が、勇者レベル62で、14ターンで倒した時の戦略を紹介しましょう。
従って、ここでは最大限「こうすればよいのでは」という戦略を紹介しますが、 この通りにやったからと言って確実に倒せるわけではないことをお断りしておきます。
次に天空城のアイテムの回収です。ここには「破壊の鉄球」という強力な武器があります。 これは最高の攻撃力を持ちながら全体攻撃ができ、 しかも戦士・勇者のみならず武闘家・賢者・盗賊でも持てるという、 これ以上ない強力な武器です。 これがあると天空城におけるレベル上げ作業が楽になるでしょう (それにしてもエビルバラモスは強すぎますね。2人で出てこられるともう…)。
で、倒すと3つの願いのうちどれをかなえるか?を聞いてきます。 ここでは迷わず「新しい双六場」を選びましょう。 オルテガ?そんなのあとあと(笑)。どうせ仲間になんかならないし。
新しい双六場は、ゴールするのは非常に大変ですけど、 ゴールすると「不思議のボレロ」という素晴らしいアイテムが手に入ります。 また、草叢に「破壊の鉄球」が落ちていたり、 よろず屋では「光のドレス」を売ってたり、とパワーアップ間違いなしです。 これらのアイテムなしで15ターンクリアは結構辛いでしょう。 是非とも1つ目、もしくは2つ目の願いで双六を出してもらい、 これらのアイテムをゲットしてください。
神龍はこれらの攻撃パターンをランダムに、1ターンにつき1〜2回ずつやってきます。 問題の一つはこのランダム性で、バラモスのように攻撃パターンが決まっていないので、 「次にはこれが来るだろうから」などという予測がつけにくく、 またこれが最初に言った「結局は運が絡む」原因になってます。
上の攻撃パターンは、一応「楽な順」に並べたつもりです。 一番嫌なのはやはり凍てつく波動でしょうか。 フバーハ・スクルト・バイキルトと言った「ボス戦三種の神器」(勝手に呼んでる) とも言える魔法効果が無に帰してしまうのはやはり痛いです。 特に魔法を唱えたターンでやられると、「波動→バイキルト」なら救われますが、 「バイキルト→波動」だった日にはやってられません。 ただ、ゾーマに比べると波動をやってくる確率が低いような気がしました。
「睨みつける」も嫌な攻撃ですね。いきなり戦力が3/4になってしまいます。 しかもそいつをザメハなりパーティーアタックなりで起こそうとすると、 そのターンは二人分の戦力が使えないことになります。 さらに、この「睨みつける」は連発してくることがあるので、 ザメハかけようとした奴がまた眠らされ、回復役が寝てるので殺され、 ザオリクかけようとした奴がまた眠らされ…と言った地獄の悪循環に陥ってしまうこともあります。 これに関してはもう運に頼るしかないですね。
後の攻撃は、賢者の石隊が二人いればどうにかなると思います(できれば一人で済ませたいものですが)。 しかしやはり灼熱の炎がきついので、フバーハは必須でしょう。 スクルトかけると「のしかかる」他の攻撃に対してより安心になりますが、 15ターンクリアを目指す場合には捨てた方がいいかも知れません (どうせ波動が来るとパーになるし)。
また、死んでしまうとザオリクで蘇らせるための手間もさることながら、 その人にかけた魔法効果(バイキルトやフバーハ)が消えてしまうのも注意が必要です。 よって死なないように頑張りましょう。
魔法ではルカナンやラリホーなどの補助魔法は全く効かないと思った方がいいでしょう。 直接攻撃魔法ではメラゾーマが180前後、勇者のギガデインが230前後のダメージを与えられます。
一応、私のポリシーは「同時に同じ職業の人間を2人以上にしない」というものだったので、 「勇者・武闘家・魔法使い・僧侶」で始めて魔法使いがバイキルトまで覚えたところで盗賊に転職、 武闘家と僧侶は同時にそれぞれ僧侶と賢者に転職、という具合にやってきました。 しかし、正直なところ戦力だけを考えれば、 武闘家よりも戦士の方が良い防具をつけられる分良いという気がします。
またもう一つ重要な点は性別です。「最後の双六場」のよろず屋で手に入る 「光のドレス」は、炎や氷からのダメージを減らす効果があるので是非とも神龍戦には持って行きたい装備ですが、残念ながら女性専用なのです。 従って私のパーティーの武闘家(♂)は仕方なく「闇の衣」を着ていますが、 こちらには防炎効果がなく、また彼は転職したてでHPも少ないため 「灼熱の炎」がかなりの強敵となります。というわけでフバーハは欠かせないです。
以上のことから私がとった戦略は以下のとおりです:
この戦略に基づき、神龍にn回目(n>10)の挑戦を試みました。 1ターン目、いきなりフバーハとバイキルトの「後」に「凍てつく波動」が来てしまい、 だいなしになってしまいました(笑)。しかし攻撃はこれだけだったので、 「仕切り直しだが、ギガデインとメラゾーマ1発分だけこちらが有利!」 と気を取り直して、2ターン目も1ターン目と同じ行動にしました。
これ以降は非常に幸運なことに「波動」は一回も来ませんでした。 一回でも来てたらヤバかったかも知れません。だから「運」だと言ったのです(笑)。
「睨みつける」は一回だけ来て、戦士(♀)が眠らされてしまいました。 しかし全員の体力がそれほど危なくない時だったので、 「回復役は寝てろ」ということでほっておいたら2ターン後に自分で目覚めてくれたので、 被害は小さくてすみました。
武闘家(♂)は結局会心の一撃は出ませんでしたが、 波動が来なかったので常にコンスタントにダメージを与え続けることができました。
また一度全員の体力が100前後まで落ち込み、賢者の石×2だけでは辛いという状況に追い込まれたこともありました。 この時は勇者が貴重なMPを消費してベホマズンを使って乗り切りました (「不思議なボレロ」を着てなければとても出来ない芸当です。それでもMP31消費)。
こうして後は戦略通りに進み、結局一人も死者を出さないまま、14ターンで倒すことに成功しました。
実は同じレベルで、直前にトライした時には31ターンもかかってるのです。 その時は「睨みつけ」が連発で来て辛かった辛かった。 やっぱり結局の所は「運」なんでしょうかね。